〜企画をまとめておくページ〜


色々なイベント案をまとめておくページです。

考えついたら追加していく予定です。

グループ対抗狩り物競走
地下鉄忍耐レース
地下鉄忍耐駅伝






グループ対抗 狩り物競争


主催者の言う品物をグループで手分けして集めます。

全ての品物を集め終わるまでの早さを競う競技です。


ステップ1『グループ分け』

まず最初にグループ分けを行います。

グループを分ける方法の一例として、

まず参加者にレベルの高い人から順番に1列に並んでもらいます。

その後、先頭から順番に通し番号をやります。

3チーム作るなら「1!2!3! 1!2!3!」

5チームなら「1!2!3!4!5! 1!2!3!4!5!」

となります。

全て終わったら、番号が同じ者同士でグループを組みます。

これでグループ分けは終わりです。


ステップ2『集める品物の発表』

次に、主催者は簡潔に競技の説明をし、その後参加者に集めてもらう品物を発表します。

集めるものは、グループの人数、レベル、敵の強さ、時間などを考慮して決めるといいでしょう。


ステップ3『作戦会議』

その後、5〜10分程自由時間を取ります。

この間に、各グループで誰が何を集めるかなどを話し合って下さい。


ステップ4『スタート』

それが終わったら、いよいよ競技開始です。

主催者の合図で参加者は一斉にスタートしてくだださい。


ステップ5『品物集め』

競技が始まったら、chを変えたり帰還書を使ったりするのは自由です。

ただし、フリマで品物を買うのは禁止です。

また、狩り場で誰かにもらったりするのもナシです。


ステップ6『ゴール』

全ての品物を集め終わったグループは、主催者のところへ集合します。

この時、リーダーはメンバー全員が揃っている事を確認してください。

その後、集めた品物は全てリーダーに渡し、主催者に交換窓で品物を見せます。

主催者からのOKが出たら、そのグループは競技終了です。


このようして、各グループに順位を付けます



【地下鉄忍耐レース


地下鉄を利用したレースです。

スタートの合図から、ゴールに着くまでの早さを競います。


ステップ1『集合』

最初に全員切符売り場に集合し、主催者が競技についての説明をします。

主催者からの説明が終わったら、その後忍耐マップに移ります。


ステップ2『忍耐マップに移動』

マップに入ったら、参加者は近くの壁にピッタリと張り付きます。

主催者は誰からも見える位置に移動します。

また、判定員を配置する場合、その人は一足先にゴールに向かいます。

準備が出来たら主催者はスタートの合図を出し、参加者は一斉にスタートします。


『ゴールについて』

ゴールは宝箱の右側です。

上のフロアに移動するには、マップの壁に向かって走ればOKです。

こうして、1位から順番に宝箱の右に並んでいきます。


そこからは主催者の指示に従ってください。




【地下鉄忍耐駅伝】


基本は地下鉄忍耐レースと同じですが、

こちらは3人でチームを組んで行います。

地下鉄忍耐にはB1〜B3の3コースがあり、

それを各チーム1人1コースずつ走り、全員が走り終えるまでの早さを競います。


ステップ1『集合』

最初に、盗賊の転職場へ集合します。

なぜ切符売り場ではないかと言うと、

この競技はその内容上少し長くなる可能性があります。

大人数でずっと切符売り場で騒いでいると、

切符売り場を理想する一般の方の迷惑になるからです。


ステップ2『グループ分け』

最初に、グループ分けをします。

人数は各チーム3人ずつが望ましいです。

うまく3人ずつに分けられない場合は誰かが2度走るなどして調整します。

グループ分けのやり方については、主催者がその場に応じて決めて下さい。


ステップ3『作戦会議』

グループ分けが終わったら、5〜10分程作戦会議の時間を取ります。

この間に、各グループは誰がどのコースを走るのか決めて下さい。


ステップ4『必要アイテムの配布』

その後、主催者は第一走者(B1を走る人)に1つずつハチマキやオットセイ帽を配布します。

帽子の形や色でチームを判別しますので、走る人は必ずこの帽子を着用して下さい。

また、アンカーの人はタオル、またはバスタオルを装備して下さい。


ステップ5『競技開始』

それが終わったらいよいよスタートです。

主催者の合図で第一走者は一斉に転職場を出て、B1に入って下さい。

また、第二走者は転職場にあるトイレの中で待機して下さい。

それ以外の人は下のフロアで待機です。


ステップ6『バトンタッチとゴールについて』

ゴール地点に着いた走者は、まず宝箱をクリックして切符売り場に帰還、その後転職場へと戻ります。

転職場に着いたら、今装備している帽子を外し、トイレで待機している次の走者へ渡します。

帽子を受け取った人は速やかに装備し、自分の担当する忍耐へ向かって下さい。


これを繰り返し、アンカーが転職場へ戻ってきたらそのチームは競技終了となります。

こうして各チームに順位付けをします。






もどる